場内・河川敷での直火、カラオケ、発電機の利用、ロケット花火は禁止です。AC電源のご利用について ホットプレート、沸騰ポット、トースターなど
消費電力の大きいものはご遠慮下さい。
〒638-0305奈良県吉野郡天川村沢谷226-1
予約専用☎ 080-6126-3973
受付時間9:00~17:00
事務所☎0747-63-0080
場内・河川敷での直火、カラオケ、発電機の利用、ロケット花火は禁止です。AC電源のご利用について ホットプレート、沸騰ポット、トースターなど
消費電力の大きいものはご遠慮下さい。
手持ち花火はOKです。
PM9時までに終了して下さい。また後始末もよろしくお願いします。
打ち上げ花火は禁止です。また大きな音の出る物も控えて下さい。
キャンプ場を始めた20年前から数年間はかなりの数のゲンジボタルがキャンプ場内を飛び交い真っ暗な夜に幻想的な光景を演出してくれましたが、ここ数年はメッキリと数も減少しておりまして中々キャンプ場内で観賞いただくことは困難になっております。 昨年2014年も7/5(土)にメインブロック付近で1匹確認されたのみでございます。ただ、天川村にはまだまだ飛んでいるとの情報は耳にしておりますので、ご来場いただきました際には、昨年確認された場所などをお話しさせていただいております。但し、車で移動しないといけませんのでドライバーさんは夜まで飲酒は我慢していただくことになります。時期は6月4週目~7月1週目です。
徒歩5分のところに食料品、酒、たばこ、食堂があります。
但し、スーパーなどはないので 大まかな食糧はあらかじめ購入してから天川村に入られることをお勧めします。
天候にかかわらず1週間前からキャンセル料が発生します。できれば晴天の下でみなさまに遊んで帰っていただきたいといつも願っておりますが、天気のことはどうにもこちらで調整することができませんので、雨天=キャンセルとお考えであればキャンセル料のかからない内にキャンセルの連絡をお願いします。
しかし大半のキャンパーの方は天候にかかわらずご来場いただいておりますし、雨の場合は川遊びではなく観光にお出かけになったり自然を楽しんで下さいます。
また、どうしてもご来場いただけないほどの悪天候などの場合はこちらから連絡させていただいております。
天の川へは漁協が魚を放流しています。したがって漁協が販売している遊漁券を購入して魚釣りをすることができます。
遊漁券は管理棟でも販売しています。3月10日からあまごを6月になるとあゆを放流します。
詳しくは天川漁業協同組合のHPで